オープンイノベーション推進事業
〜東村山新規事業創出プログラム2025とは〜
今回で3年目となる本プログラムでは、東村山市内企業の技術や経営資源と、全国のスタートアップ企業の斬新なアイデアや新たなテクノロジーの双方を活用して、新規事業の創出(共創)や既存事業のイノベーションを推進する取り組みを実施します。参加企業がスタートアップ企業と行う実証実験費用について、その一部をサポートします。
-
株式会社ポールスタア
・無添加だからこそ叶う、本物の美味しさを世界へ
このプログラム詳細を確認する
・食の新体験創出で、国内販路を拡大したい(食×デジタル)
・新商品開発工程の迅速化および新商品開発をしたい
・東村山発で“食の社会課題”に挑みたい -
-
タイムライン
-
9/16(火) - 10/3(金)
エントリー募集期間
エントリー期間中にエントリーを完了して頂きます。
-
10/17(金)
1次選考
エントリー頂いた内容を元に、次のステップである
オンラインブラッシュアップにお進み頂けるかを参加企業側で決定し、その結果をご連絡いたします。 -
10/20(月) - 11/28(金)
オンラインブラッシュアップ
WEBの専用コミュニケーションツールを利用して、参加企業担当者とエントリー内容のブラッシュアップを行います。
-
12/5(金)
2次選考
ブラッシュアップを経て、次のステップである
プレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを
参加企業側で決定し、その結果をご連絡いたします。 -
12/8(月) - 2026/1/9(金)
プレゼン準備期間
プレゼンに向けて、開催企業担当者と一緒に準備をしていただきます。
-
1/16(金)
最終選考
プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえて、
協業の可否をご連絡いたします。
主催
エントリー条件
-
NG企画
- ・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、
公的にふさわしくない内容の企画 - ・法律に違反する企画
- ・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、
-
エントリー条件
- 個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。