オープンイノベーション推進事業
〜東村山新規事業創出プログラム2025とは〜
今回で3年目となる本プログラムでは、東村山市内企業の技術や経営資源と、全国のスタートアップ企業の斬新なアイデアや新たなテクノロジーの双方を活用して、新規事業の創出(共創)や既存事業のイノベーションを推進する取り組みを実施します。参加企業がスタートアップ企業と行う実証実験費用について、その一部をサポートします。
-
株式会社ポールスタア
私たちは、美味しいものを通じて世界中の人々の健康と幸せに貢献する企業を目指します。時間がない方、単身で暮らす方、病気や食事制限と向き合っている方など、あらゆるライフスタイル・状況に寄り添い、「食べる喜び」と「健康」を同時に届けたいと考えています。
このプログラム詳細を確認する
ー忙しい毎日でも、ほんの少し贅沢で、栄養バランスに配慮された美味しい食事を手軽に楽しめるーそれが私たちポールスタアの使命です。私たちは、食の力で人々の心と体を満たし、未来の健康文化を想像してまいります。
・無添加だからこそ叶う、本物の美味しさを世界へ
・食の新体験創出で、国内販路を拡大したい(食×デジタル)
・新商品開発工程の迅速化および新商品開発をしたい
・東村山発で“食の社会課題”に挑みたい -
エンジョイ株式会社
当社は「いつまでも自宅で暮らしたい」という想いに寄り添い、東村山市を中心に訪問介護・訪問看護・居宅介護支援・デイサービスを展開しています。
このプログラム詳細を確認する
本プログラムでは〈地域・高齢者向けの介護保険外価値の創出〉と〈介護業界の構造課題の解決〉の二本柱で、技術・サービス・事業モデルを有するパートナーを募集します。
加速する少子高齢化を見据え、介護業界をより持続可能にする未来を一緒に作りましょう!ご応募をお待ちしています。
・地域・高齢者に注目した様々な課題を解決したい!
・介護業界の課題を解決したい! -
株式会社東金パッキング
弊社は創業40年以上のシート材加工プロ集団です。
このプログラム詳細を確認する
はさみで切れる物ならなんでも正確精密に加工できます。防衛、航空宇宙、通信、郵便、鉄道、船舶など幅広い産業で弊社製品をご使用いただいております。また、スタートアップとの連携による業務効率なども実施しております。
・「パッキン」×「テクノロジー」で、付加価値を創りたい!
・製造工程の可視化(デジタル化)を推進したい! -
一般社団法人 東村山地域振興機構
東村山アインPayは、東村山市内で使えるデジタル地域通貨です。24000人を超えるユーザー、500を超える加盟店をつなぐ市内最大のプラットフォームとして、地域通貨アプリにとどまらない可能性があると感じています。このしくみをうまく活用してくださるスタートアップの皆様と、全方向で新たな可能性に向かって、チャレンジしていきたいと思います。
このプログラム詳細を確認する
・市内外での「東村山アインPay」の認知拡大を推進したい!
・地域通貨アプリの可能性を最大限に広げたい!
タイムライン
-
9/16(火) - 10/3(金)
エントリー募集期間
エントリー期間中にエントリーを完了して頂きます。
-
10/17(金)
1次選考
エントリー頂いた内容を元に、次のステップである
オンラインブラッシュアップにお進み頂けるかを参加企業側で決定し、その結果をご連絡いたします。 -
10/20(月) - 11/28(金)
オンラインブラッシュアップ
WEBの専用コミュニケーションツールを利用して、参加企業担当者とエントリー内容のブラッシュアップを行います。
-
12/5(金)
2次選考
ブラッシュアップを経て、次のステップである
プレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを
参加企業側で決定し、その結果をご連絡いたします。 -
12/8(月) - 2026/1/9(金)
プレゼン準備期間
プレゼンに向けて、開催企業担当者と一緒に準備をしていただきます。
-
1/16(金)
最終選考
プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえて、
協業の可否をご連絡いたします。
主催
エントリー条件
-
NG企画
- ・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、
公的にふさわしくない内容の企画 - ・法律に違反する企画
- ・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、
-
エントリー条件
- 個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。
