あわぎんアクセラレーター2023とは
あわぎんアクセラレーターは、阿波銀行とCrewwの共催で、徳島県下のイノベーションエコシステム構築に取り組むことにより、地域経済の活性化に貢献していくことを目的としています。本プログラムでは、参加する徳島県内企業2社の多様な事業領域および豊富な経営資源と全国のスタートアップ企業の革新的なサービスやアイデアを結びつけることにより、参加企業の新規事業創出や既存事業のイノベーションを目指します。
-
三木資源株式会社
三木資源株式会社は、四国・徳島エリアを中心に金属リサイクル事業を主軸に事業活動を行っています。
このプログラム詳細を確認する
事業の多角化にも積極的に取り組んでおり、現在12社8団体を運営するなかで、金属金物設計・製造・施工、産業廃棄物処理、自動車リサイクル、建築解体工事、ゴルフ練習場運営などを展開しています。
また、代表がモンゴル文化大使を務めており、モンゴルとの文化・ビジネス面での交流も積極的に行っています。
今回は「循環型社会の実現に向けて、共に資源活用に取り組みましょう!」をテーマに、サステナブルな社会の実現に向けて、四国エリアから全国に発信できる事業創造に挑戦します! -
株式会社浜田農園
株式会社浜田農園は、徳島県南東部の小松島市と阿南市を中心に菌床椎茸栽培を行っており、徳島県は菌床椎茸の生産地としては全国一の生産量を誇っています。廃菌床をたい肥化し有機農業のたい肥として地域の生産者に提供したり、ヘラクレスオオカブトの飼育に利用するなど循環型農業にも取り組んでいます。また、トレーニングジムの運営や、脱炭素に向けたソーラーシェアリングによる自家発電の推進など、事業の多角化にも取り組んでいます。
このプログラム詳細を確認する
今回は「ウェルビーイングな未来を共に届けませんか? 〜サステナブルで楽しい食と、健康な生活の実現〜」をテーマに、四国エリアにサステナブルで幸せな生活を届けるサービス創造に挑戦します!
タイムライン
-
3/13(月) - 3/31(金)
エントリー募集期間
エントリー募集期間中にエントリーを完了して頂きます。
-
4/3(月) - 4/14(金)
1次選考期間
エントリー頂いた内容を元に、次のステップである
オンラインブラッシュアップにお進み頂けるかを参加企業側で決定し、その結果をご連絡いたします。 -
4/17(月) - 5/31(金)
ブラッシュアップ期間
WEBの専用コミュニケーションツールを利用して、参加企業担当者と
エントリー内容のブラッシュアップを行います。 -
6/2(金)
2次選考
ブラッシュアップを経て、次のステップである
プレゼン・ディスカッションにお進み頂けるかを
参加企業側で決定し、その結果をご連絡いたします。 -
6/5(月) - 6/23(金)
プレゼン準備期間
プレゼン・ディスカッションに向けて、開催企業担当者と一緒に
プレゼン準備をしていただきます。 -
6/26(月) - 7/14(金)
プレゼン・ディスカッション
プレゼン・ディスカッションへご参加頂きます。
日程詳細はCrewwよりご連絡します。 -
7/18(火) - 7/21(金)
最終選考期間
プレゼン・ディスカッションの内容を踏まえて、
協業の可否をご連絡いたします。 -
7/24(月)〜
実証実験期間
-
9月上旬(予定)
成果発表会
主催
エントリー条件
-
NG企画
- ・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、
公的にふさわしくない内容の企画 - ・法律に違反する企画
- ・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、
-
エントリー条件
- ・個人/法人、分野、業種を問わず、すべてのスタートアップがエントリーできます。