The Meet 広島オープンアクセラレーター 庄原市

みんなが幸せになる"観光情報システム"を構築しよう!

エントリー
〆切
{{getMonth(schedule.entry.end_at, true)}}/{{getDay(schedule.entry.end_at, true)}}
({{getDayOfWeek(schedule.entry.end_at, true)}})
{{getHour(schedule.entry.end_at, true)}}:{{getMinute(schedule.entry.end_at)}}
エントリー {{ format(schedule.entry.start_at, false)}}
エントリー開始
エントリー受付終了

庄原市

庄原市では、少子高齢化による人口減少により観光案内分野でも人手不足の状態です。
しかし、本市には豊かな自然を体感できる環境や、神話の時代から紡がれてきた歴史があります。
これからの成長分野として期待される「観光」をあきらめず、庄原に来てくれた人に喜んでもらい、住民も元気になってもらうための観光システム構築について、先端技術や豊富なノウハウ、すばらしい発想力を有しておられるスタートアップ企業の皆様からプログラムへのご提案を募集しております。

実現したいこと

01

観光問い合わせを自動化したい!

観光の問い合わせに関するあるゆるニーズに対応しつつ、業務の効率化を目指していきたいと考えています。次の課題について、ご提案をお待ちしております。

1.電話応対の自動化…イベント日時や場所、桜の状況などについて、高齢者から電話での問い合わせが多く、職員対応に時間を取られている状況があります。照会内容はホームページ等に掲載している情報が多いため、AIによる自動音声対応を導入することにより、職員の負担軽減を図りたいと考えています。電話が多い原因は、ホームページやLINE等のデジタル情報を取得できない高齢者が多いためと想定しています。

2.チャット応答の自動化…観光の問い合わせ応対をホームページやLINEで自動化(チャット化)することで、業務効率化、職員数不足に対応できると考えています。また、情報提供のみならず、AI活用により旅行会社では提案できないような観光場所や食事等のプランを提案し、来庄者の満足度を高めていきたいと思います。

<アイデア例>
◎AI自動音声応対システムの導入
◎ホームページ・LINEチャットボットの導入
◎問い合わせ内容のデータ分析

※上記以外にも、テーマに関するアイデアを募集します!

02

それぞれの観光客に最適なルート提案ができる観光アプリを開発したい!

芸備線などの公共交通機関を利用する方々が、駅や主要施設以降の交通手段を探すのが難しい現状を解決するために、痒いところに手が届くルート検索機能を備えたアプリを開発したいと考えています。

<現在想定している具体的なアプリの機能>
(1)距離や天候に応じて、駅や主要施設からの交通手段を詳細に案内し、地域路線や市街地巡回バスの時刻やルートも表示させる機能。
 その際に、タクシー、レンタカーレンタサイクル等についての利用時は、連絡先も表示させたい。
(2) 庄原を訪れる観光客が複数の質問に答えることで、最適な観光ルートを提案する機能。その際は、飲食店の急な休業にも対応できるように営業状況を確認できる仕組みがほしい。
(3) 位置データでその場所を訪問した人だけが音声案内ガイドが聞ける(キャラ選択制)特典機能

※上記以外にも、課題解決につながるアイデアを募集します!

活用できるリソース

01

美しく輝く里山共生都市~みんなが”好き”と実感できる"しょうばら"~

resource_1_img
"絆"、"にぎわい"、"快適な暮らし"、"あんしん"、"学びと誇り"の5つが実感できるまちを基本政策に掲げています。
「やっぱり、庄原がいちばんええよのぅ」と、実感できる故郷(ふるさと)の実現に向けて、市職員はもちろん、市民との協働で取り組んでいます。
採択された提案につきましては、実施に向けた支援を行い、取組の効果を検証していきます。
02

中国山地の豊かな自然環境

resource_2_img
本市には、県内有数を誇る1,200m級の高峰と森林があり、この地の沢を源流域とした河川は「江の川水系」と「高梁川水系」に分岐し、日本海、瀬戸内海に注いでいます。
こうした地理的環境は、水と緑に恵まれた豊かな自然環境をつくり、中山間地域ならではの心やすらぐ里山景観を生み出しています。
また、広大な区域面積や中国山地に囲まれた地理的状況から、北部と南部では気象条件が異なり、北部は豪雪地帯に指定されています。
その他、世界でも類を見ない石灰岩の天然橋である「雄橋」がある比婆道後帝釈国定公園をはじめとした自然環境の中で、トレッキングやキャンプなどの豊富なアウトドアメニューを楽しめます。
03

神話の時代から息づく歴史資産

resource_3_img
古事記に"出雲国と伯伎国の境の比婆之山に葬りき"と記されるイザナミノミコトの御陵がある比婆山、縄文時代早期から晩期に至る各種の遺物が層序をなして出土した「寄倉岩陰遺跡」、古代のたたら場であった「六の原製鉄場跡」、明治・大正・昭和の懐かしくも温かい雰囲気が漂うレトロな佇まいが味わえる街道東城路などがあります。
04

庄原ならではの郷土文化

resource_4_img
庄原市は中国地方の山間部にあり、交通が発達しておらず新鮮な海産物が入手し難かった時代に、アンモニアを多く含むために日持ちし、半月ほどは刺身で食べることができる「ワニ(サメのこと)」が重宝されていました。
主に秋祭りや正月、祝い事などのハレの時に食されることが多い食材で、現在でも秋から冬のシーズンにはスーパーの店頭に並びます。
また、古くから農業や和牛飼育が主な産業であり、農村と祭事、神事は深い繋がりがあったことから、荒神信仰や大仙信仰が受け継がれており、比婆荒神神楽や比婆斎庭神楽、大仙供養田植などが伝承されています。
05

交通アクセス

resource_5_img
道路網は、中国縦貫自動車道の庄原IC、東城IC、また中国横断自動車道尾道松江線で口和IC、高野ICが道路の玄関口として整備されています。
鉄道網は、JR芸備線と木次線が山陽や山陰から繋がっています。

運営チームの紹介

「観光分野で庄原を元気にしたい!」この思いで本事業に参加しました。
庄原を訪れた方が便利に楽しく観光でき、庄原を応援してもらう。地域の方々には、自分たちの地域の価値を再確認し、元気になってもらう。その一助になりたいと思います。
少子高齢化で人口減少が進むまちで「観光」をいかに進めていくか、同じ課題を抱える自治体が多い中、中山間地モデルの構築にお力添えください。
皆様からの様々なアイディアをお待ち申し上げます。

庄原市 企画振興部 商工観光課 観光振興係

参加市町

庄原市

本市は、広島県の北東部、中国地方のほぼ中央に位置し、岡山・島根・鳥取に隣接する県境のまちです。
面積は1,246.49㎢。全国では13番目、近畿以西では最大です。
比婆道後帝釈国定公園をはじめ、中国山地の豊かな自然環境に恵まれ、
トレッキングやスキー、キャンプなど、豊富なアウトドアメニューを楽しめます。
また国営備北丘陵公園や、自邸の庭を公開する「オープンガーデン」、
節分草などの山野草の保存・公開など、花と緑をテーマとした交流も盛んです。

オフィシャルウェブサイト

スケジュール

  • エントリー受付

    {{ format(schedule.entry.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.entry.end_at,true) }}

    エントリー提出期間です。質問への回答や資料の提出を以ってエントリー完了となります。
  • 一次選考

    {{ format(schedule.primary_selection.end_at,true) }}

    ご提案を元に、次のステップである「ブラッシュアップ」にお進み頂くエントリーが選考されます。
  • ブラッシュアップ

    {{ format(schedule.brushup.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.brushup.end_at,true) }}

    質疑応答を参加市町と交わし、不足していた情報やより具体的な内容を盛り込み、両者で提案内容の精度を上げていきます。

  • 二次選考

    {{ format(schedule.secondary_selection.end_at,true) }}

    ブラッシュアップを経て、次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂く提案が選考されます。

  • プレゼン・ディスカッション

    {{ format(schedule.presentation.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.presentation.end_at,true) }}

    運営チームと共に準備をおこない、基本的には参加市町の幹部職員や事業責任者に対して、両者で協力して共創案を直接プレゼンテーションします。一方向のプレゼンテーションではなく、両者によるディスカッションの場でもあります。

  • 最終選考

    {{ format(schedule.final_selection.end_at,true) }}

    プレゼン内容を元に、実証実験など実装に向けた検討を進めていく共創案が採択されます。

  • 実証実験へ

エントリーについて

エントリー条件
スタートアップ、中小企業、その他団体等(大企業等を除く)がエントリーできます。
以下の内容の企画・提案はご応募いただけません。
・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画
・法律に違反する企画

Crewwアカウントをお持ちの場合

Crewwアカウントにログインしてエントリーしてください。

ログイン画面

Crewwアカウントをお持ちでない場合

こちらから Crewwアカウントを登録し、ログインしてからエントリーしてください。

ログイン画面