株式会社ミツバ

株式会社ミツバ

MITSUBA オープンイノベーションプログラム2025

モノを動かし、心を動かす

プログラムの概要

株式会社ミツバは、自動車、バイクの安全性、快適性、利便性を重視した製品やサービスを通じて、世界中の人々に「喜びと安心」という価値を提供しております。 また、ミツバは環境に配慮した技術の開発にも積極的に取り組んでおり、電動化への最適ソリューションで、脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループを目指して参ります。 本プログラムでは、クルマの進化に対応する提案や、新しい領域としてモビリティや、クルマ以外の領域において 『人の移動・生活空間には、同じレベルの安全・安心・快適・やすらぎが求められる』をコンセプトに新商品を提案するというテーマを、 高度な制御やAI技術、アプリケーション、通信技術などを取り入れた、アクチュエーターのインテリジェント化で実現したいと考えております。 今回は両方の領域で一緒に作り上げていける企業を募集いたします。

このプログラムで実現したいこと

01

柔軟で多様なモビリティにおける革新的な価値の創造

モビリティ業界では、EV化や自動運転技術の進展により効率的で安全な移動手段が求められる一方、 既存の車両プラットフォームにAIや通信技術を統合することが技術的な課題となっています。また、車の所有からシェアリングやサブスクリプションへの移行が進む中、柔軟で多様なサービスの提供が必要です。これらの課題を共に解決し、次世代モビリティを創造するためのご応募をお待ちしています。 A. 新たな移動のプラットフォームの創出 スタートアップ企業が持つ先進的なAI技術や通信技術を取り入れることで、よりシームレスに利用できる車両プラットフォームを構築することを目指します。 #MaaS#小型モビリティ#特定小型モビリティ#スローモビリティ#移動用小型車#次世代モビリティ#シームレス移動#車両プラットフォーム#移動困難者#公共交通#自動運転#ラストワンマイル#物流#配送#買い物弱者#電動車いす#歩行アシスト# B. EVの普及に向けた新サービス創出 電気自動車(EV)の普及を促進するため、新しいビジネスモデルやサービスの開発を目指します。 #ゼロエミッション#エコ#モーター#電動#V2H#小型モビリティ# C. 交通弱者のない世界を目指す 自動運転技術や電動化の進展に対応し、交通事故のリスクを減少させることが期待され、交通弱者がより安全に移動できる手段を創造します。 #無事故#安全#自動運転#電動#移動#電動車いす#歩行アシスト##移動困難者#シームレス移動#

02

将来の自動車の進化領域  

自動車業界は持続可能な移動手段の提供を目指し、完全自動運転車の開発をしています。 しかし、単なる移動手段としての自動運転車ではなく、快適で多機能な空間としての進化が求められおり、 当社はこの課題に対して車室空間の革新を通じて新たな価値を提供することを目指しています。 完全自動運転後の快適な車室空間、完全自動運転車は単なる移動手段を超えて、快適で多機能な空間を提供することが期待されおり、 特に車室空間の進化において自動で動く製品、機能を使ったソリューション、ビジネスアイデアを募集します。 #車室内#スマートキャビン#快適#リラックス#スマートインテリア#シートアレンジ#コネクティビティ#モビリティ#

03

自動車以外の領域における「安心・安全・快適・安らぎ」の提供

公共交通機関の乗換えアプリが高度化する中で、公共交通機関や自動車・マイクロモビリティなど複数の移動手段をシームレスに使う将来が来ると考えています。 その様な世の中では住環境から公共共通機関、モビリティなどに使われる自動化の性能は同じような安心性や快適性を求められる様になると考え、これらの領域で『安心・安全・快適・安らぎ』を提供することを目指しています。 この実現に向けて、弊社リソースを活用した革新的なソリューションを提供するためのアイデアを募集いたします。 #住宅#ビル#マンション#インフラ#鉄道#バス#新幹線#駅#シームレス#

04

弊社技術とのコラボレーション

モータに内蔵するセンサーと、AI・IoT技術が組み合わさることにより、モータ自体が考える インテリジェントなモータを実現させたいと考えています。 これの実現に向けて、経験と技術力を活かせるスタートアップ企業からの新たなアイデアやソリューションを期待しています。 弊社の既存技術との協業により、新たな価値の創造へ向け具体的な例として以下の技術的提案を募集します。 ・ 予防保全システム ・ リモート診断、メンテナンスシステム ・ エネルギーの効率化(スマートグリッド連携) ・ カスタマイズ可能な制御システム #モーター#アクチュエーター#制御#メンテナンス#故障#保守#点検#省エネルギー#プラットフォーム#システム#インテリジェント#スマートモーター#センサー#

活用できるリソース

01

自社製品

resource_1_img
当社の事業の柱は「モーター技術」「電子制御技術」「メカニズム(機構)」の3つです。 『モーター+制御+機構』 を応用した4輪・2輪製品および、その技術と知見を皆さまとのコラボレーションに活用いただけます。 ・ 電動駆動システム :2輪EV駆動、小型モビリティ駆動、ロボット駆動 ・ 車室内:パワースライドドア、パワーウインドウ、パワーテールゲート、電動シート ・ 視界系:ワイパー ・ 走行系:ファンモータ
02

技術・ノウハウ

resource_2_img
生産技術 ・ 量産に伴う既存の生産設備(加工、組付け)や技術の活用が可能です。 評価技術 ・ 量産化に伴う製品評価、設備や技術の活用が可能です。 ミツバでは「自社の生産ラインは自分たちでつくる」という信念のもと、生産設備・冶具・金型のほとんどを自社開発しています。 最新技術を活用したCAD/CAM/CAEや3Dプリンター、X線CTにより効率的な開発を実現。さらに、ロボットやAI、IoTを活用し、フレキシブルで合理的な生産システムを構築しています。 グローバルな生産拠点に合わせた最適な設備開発や生産体制により、コスト削減と高効率化を追求しています。 カーボンニュートラルを目指し、省電力化やリサイクル材活用にも取り組む豊富なノウハウ・データを様々な角度からご活用いただけます。
03

流通網・ネットワーク

resource_3_img
サプライチェーン ・ 材料、部品、生産の協力が可能です。 ミツバの生産ネットワークは、日本を拠点に、米州、欧州/アフリカ、アジア、中国へと広がり、四輪・二輪の電装製品の供給体制を強化しています。 グローバルネットワークを通じて、多様化するお客様のニーズに迅速かつ柔軟に対応し、地域ごとに最適な生産・供給を実現しています。
04

資金

resource_4_img
資金 ・ 本プログラムでは、事業化を前提にPoCを実施いたします。 ※PoC実施にあたり資金を準備いたします。
05

顧客開拓

resource_5_img
・ 既存、および新規の取引先への提案をいたします。 国内外の自動車メーカー、および部品メーカー 主要取引先(五十音順) Audi/いすゞ自動車/今仙電機製作所/NSK ステアリングシステムズ/カワサキモータース/城南製作所/スズキ/STELLANTIS/SUBARU/ダイハツ工業/ティラド/トヨタ自動車/日産自動車/ハイレックスコーポレーション/Hero MotoCorp/日立Astemo/BMW/VW Group/brose/Webasto/本田技研工業/マツダ/三菱自動車工業/メルセデス・ベンツ・グループAG/八千代工業/ヤマハ発動機/Renault
06

施設・設備

resource_6_img
・ 工場、倉庫等の量産設備の提供が可能です。 研究開発センター:3拠点 工場:群馬県内に5拠点・福島県に1拠点 営業所:全国に6拠点 開発、生産、販路開拓の目的に合わせて各拠点の機能を活用して頂けます。

運営チームの紹介

当社は、自動車・バイクの車載製品や、サービスを通じて「安心・安全・快適・安らぎ」を提供して参りました。

新たな価値の創造として、お互いの技術・アイデアを活用し、新しい価値を届けることができるパートナーとして共創していただける皆様からのアイデアをお待ちしております!


株式会社ミツバ
事業統括部 新規ビジネス企画課一同

株式会社ミツバ 事業統括部 新規ビジネス企画課 

開催会社概要

株式会社ミツバ

【事業概要】株式会社ミツバは、自動車や二輪車、応用機器のモーターをはじめとする電装商品の開発、製造、販売を行っています。 1946年に設立され、現在では世界中に拠点を持ち、グローバルに事業を展開しています。
【ビジョン】電動化への最適ソリューションで脱炭素社会の実現に貢献し、共に成長し続ける企業グループを目指しています。
これまで培ってきた「動かす技術」と「寄り添い・すり合わせ」を活かし、車載電装品だけでなく、動力源の電動化やサプライチェーン全体でのCO2削減、新規ビジネスの領域に至るまで、広く電動化の機会を捉えています。

  • 補足情報
  • エントリーを受け付け後、書類審査を実施し、2週間以内に選考の結果についてご連絡をさせていただきます。

    また、選考中におきまして内容についてヒアリングをさせていただく場合もございます。

NG企画とエントリー条件

NG企画

・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画 ・法律に違反する企画 ・サービスの売り込み

エントリー条件

分野、業種を問わず、すべてのスタートアップ法人がエントリーできます。

備考

本プログラムは、開催企業がエントリー企業と直接やりとりを行うプログラムとなります。
エントリー後のやり取りは直接開催企業とご実施ください。

Powered by
© Creww Inc. - All right reserved