宮城県DXスタートアップ創出イベント実行委員会(事務局:宮城県企画部産業デジタル推進課)

宮城県DXスタートアップ創出イベント実行委員会(事務局:宮城県企画部産業デジタル推進課)

Miyagi Pitch Contest 2026

宮城から世界へ!!DX関連スタートアップの登竜門

プログラムの概要

宮城県では、アントレプレナーシップが旺盛でDX関連の新たなプラン・サービスに挑むスタートアップと、その活動を応援する方々が一堂に会して創発し、大きく羽ばたいていただくことを期待し、「Miyagi Pitch Contest 2026」を開催します。 このコンテストは、デジタル技術を活用して社会課題解決に資する新たなビジネスプランに挑む起業家たちを県内外から集め、宮城県から日本を牽引するDX関連スタートアップの創出を目指し開催するものです。 宮城の地から社会に変革をもたらす意欲に満ちたスタートアップの皆さんの応募をお待ちしております。

このプログラムで実現したいこと

01

宮城県からDXによる社会課題解決モデルの創出

人口減少や産業の担い手不足といった社会課題を、最先端のデジタル技術(DX)で解決するユニークかつ革新的なビジネスプランを提案するスタートアップのロールモデルを創出します。

02

宮城から日本を牽引する、世界に羽ばたくスタートアップの輩出

コンテストへの出場や表彰の特典として、賞金などの財政的支援や先輩起業家や専門家によるメンタリング支援、審査員、投資家や事業会社とのネットワーキング支援など、あらゆるリソースを提供し事業の成長を促すことで、宮城の地から日本を代表する企業が生まれるチャンスを創ります。

03

スタートアップが宮城に根付く、ネットワークの構築

スタートアップ、投資家、支援機関、事業会社、自治体などが連携するネットワークの機会を創出します。イベント終了後も継続的な繋がりを育み、挑戦する人々が繋がり、次のステージへと成長し続け、スタートアップが宮城に根付くことを目指します。

活用できるリソース

01

優勝者には、総額1,000万円の支援

resource_1_img
優勝者には、賞金100万円に加え、宮城県内での事業活動等に対する支援金として最大900万円を提供します。事業を本格的に加速させるための、強力な資金的バックアップを行います。その他に、2位、3位への賞金、特別賞、オーディエンス賞、サポーター賞などの表彰も準備しておりますので、多くの方にチャンスがございます。
02

第一線で活躍する先輩起業家、専門家によるメンタリング

resource_2_img
一次審査の通過者には、本審査に向けてビジネスプランを磨き上げるため、先輩起業家や専門家によるメンタリングを実施します。宮城県内を中心に活躍する先輩起業家や、財務や法務等のスペシャリストから直接フィードバックを得られる貴重な機会となります。
03

審査員、投資家、支援機関とのネットワーキング

resource_3_img
コンテスト後には、審査員、県内外のベンチャーキャピタル、事業会社、支援機関等との交流会を開催し、事業の拡大・成長に向けたネットワーキングの場を提供します。過去の参加者には、この機会から大手企業との協業や資金調達を実現した事例もあり、事業を飛躍させる出会いの場となります。

運営チームの紹介

Miyagi Pitch Contestは今年度で3回目の実施を迎え、過去2大会ではユニークなビジネスプランを提案するスタートアップを多く輩出してきました。テーマは、第1回大会から一貫して「人口減少をはじめとする地域の社会課題を、DXの力で解決する」こととし、まさに今この時代に求められている挑戦と考えております。
宮城の地で、熱い想いを、ぶつけませんか?
熱い志をもったみなさんのご応募お待ちしております!!

宮城県DXスタートアップ創出イベント実行委員会

開催会社概要

宮城県DXスタートアップ創出イベント実行委員会(事務局:宮城県企画部産業デジタル推進課)

宮城県では、人口減少などの社会課題をDXによって解決するスタートアップのロールモデルの創出のため、これまで「Miyagi Pitch Contest」を開催し、宮城の地からスタートアップが創出する機会を作って参りました。その他にも、スタートアップと投資家・支援機関とのネットワーキングの機会を作る交流イベントの開催による成長支援、学生向けの起業体験プログラムの実施によるスタートアップの裾野の拡大など、様々なDX関連のスタートアップ支援を行っております。宮城がスタートアップにとって、世界に羽ばたくことを目指す挑戦の地となることを目標としております。今年度で3度目の開催となる「Miyagi Pitch Contest 2026」の挑戦者を絶賛募集中ですので、渾身のビジネスプランを是非ご応募ください!

  • 補足情報
  • このプログラムは、CrewwGrowthのアカウントからのエントリーではなく専用ページからのエントリーとなります。

NG企画とエントリー条件

NG企画

・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画 ・法律に違反する企画 ・サービスの売り込み

エントリー条件

分野、業種を問わず、すべてのスタートアップ法人がエントリーできます。

備考

本プログラムは、開催企業がエントリー企業と直接やりとりを行うプログラムとなります。
エントリー後のやり取りは直接開催企業とご実施ください。

Powered by
© Creww Inc. - All right reserved