株式会社文溪堂

エントリー〆切

12/16(金) 23:00

株式会社文溪堂

十六銀行アクセラレーター2022 文溪堂

脱炭素社会やSDGsへの挑戦により、未来の子どもたちの夢を応援します

プログラムの概要

当社は「きみの手に、みらいの夢を」をブランドスローガンとして、未来を拓く子どもたちのために、小学校や中学校の児童生徒が利用する「教材」や「教具」、先生方の働き方改革に寄与する「ICTソリューション」などの商品を企画・製作・販売しています。 急速に進む地球温暖化対策のため、未来を拓く子どもたちが、美しく、平和で、豊かな地球で過ごすため、カーボンニュートラルに配慮した未来の教材や、環境に配慮した素材を活用した商品開発に、スタートアップ企業様と共に挑戦したいと考えています。また、持続可能な社会の実現のため、子どもたちの夢を応援するため、スタートアップ企業様の創造性豊かで多角的な視点から、既存事業の業務改善や効率化など行いたいと考えています。

このプログラムで実現したいこと

01

未来を拓く子どもたちのために、環境に配慮した商品の開発

地球温暖化対策として、二酸化炭素排出量の削減への取組が行われる中、環境に配慮した素材による新商品の開発や、リサイクル・リユースによる当社リソースの活用を行うことで、ESGやSDGsなどの持続可能な社会実現のための課題解決を実現可能な、創造性豊かで斬新なアイディアをお持ちのスタートアップ企業様を募集します。例えば近年、あさがおの植木鉢製造において、プラスティック素材の原材料見直しの影響と、栽培後の植木鉢の廃棄問題を解決するために、「エシカル消費」や「二酸化炭素排出量削減」等、環境に配慮した代替素材による商品開発の必要性を感じています。

02

教育・学校現場の問題解決・SDGs推進に対する取組

近年、教育・学校現場では「教師の働き方改革」が強く推進されており、これまでの教育現場の当たり前が変わりつつあります。これまでの学校現場の当たり前を見つめなおし、当社と共により良い教育・学校現場の実現への取組、学校現場の業務をSDGsの視点から再定義することで課題を発見し、学校現場のSDGs推進に寄与できる活動を展開できるスタートアップ企業様を募集します。

03

自社製品を新たな市場・顧客へ届けたい

これまでの事業で培ってきた知見・経験をもとに、異なる市場・顧客への価値提供に挑戦していきたいと考えています。子どもからシニアまで、日本国内から世界まで、あらゆる人々が生涯を通じてより良く学び、活き活きと生きることをサポートできるように、当社製品の新たな活用の可能性を共に共創して頂けるスタートアップ企業様を募集します。

活用できるリソース

01

体験を通して確かな力を身につける教育用具・セット教材

resource_1_img
学習指導要領に沿った教育製品の企画・開発力をベースに、家庭科、書写、図画工作、算数、生活科で使用する教材を企画・製作・販売しています。特に、あさがおの成長を観察するために販売する「あさがおの植木鉢」は、年間数十万個以上の販売実績があります。
02

手作りする人をサポートできるアイディア満載の布キット製品

resource_2_img
基礎縫い練習をしながら短時間で完成できるバッグや小物、創意工夫を生かして作る刺し子や刺繍、幼児向けの保育おもちゃ等、中学校&高等学校で使用する技術・家庭科の教材キットを企画・製作・販売しています。
03

出版業務に関連する自社設備

resource_3_img
教材、書籍等を出版する用の断裁機、紙枚数計数機等印刷機器を所有しています。自社出版物の製造閑散期(6~9月)の利用が可能です。
04

学校の毎日を支える、デジタル教材・ICTソリューション

resource_4_img
約3,000校以上の導入実績のある統合型校務支援システム「Te-Comp@ss」をはじめ、学校と保護者をつなぐ連絡ツールである「スマート連絡帳」、確かな学力を支えるデジタル教材などを企画・製作・販売しています。
05

小学校に納品できる代理店網・販売ネットワーク

resource_5_img
全ての都道府県をカバーできる販売代理店が数百社程度あり、小学校への納品・販売体制があります。教室や職員室などで使用する物品の供給、校庭や特別活動室(視聴覚室や理科室)の備品等の販売促進が可能です。また地域密着型販路の特長を生かし、小学校以外の施設への販売活動を実現する可能性があります。

運営チームの紹介

海外で仕事したい。ミュージシャンになりたい。サッカー日本代表に選ばれたい。子どもたちの夢は無限大です。そのこたえは一つではないはずです。夢の途中では、みんな未来への入口を探しています。わかる楽しさ、できる喜びが、夢の扉を、未来の扉をきっと開いてくれるはずです。文溪堂は、いつまでも、みんなの夢に、みんなの未来に寄り添っていきたいと願います。そんな子ども達が描く夢の実現を、私達と共に後押ししてくれるスタートアップ企業様を募集しています。

文溪堂アクセラレータプログラムメンバー一同

開催会社概要

株式会社文溪堂

株式会社文溪堂は、1900年(明治33年)の創業以来、「教育と文化の創造企業を目指す」という企業理念のもと、小学校で使うテストやドリル・プリントなどの図書教材、裁縫・画材セットなどの教材・教具を提供することによって、未来を拓く子どもたちに寄り添ってきました。変化の激しい教育業界で「学校」「先生」「子ども達」のために、私たちの経験やノウハウと、スタートアップ企業様の技術・ノウハウをかけあわせることで、これまで以上にスピード感をもって「未来を担う子ども達の夢の実現」の推進力となるような社会貢献活動をしていきたいと考えています。

スケジュール

エントリー受付

11/28(月) 11:00 - 12/16(金) 23:00

応募者からエントリーが提出される期間です。提案資料と質問への回答を持ってエントリーされます。

1次選考

12/28(水) 20:00

提出したエントリーの1次選考です。方向性が異なるものや、提案情報が不足/希薄なエントリーの精査を行います。

ブラッシュアップ

01/04(水) 00:00 - 02/19(日) 24:00

1次選考を通過した提案に対し、ブラッシュアップ機能を使いながら両社で提案内容の精度を上げていく期間です。

2次選考

02/24(金) 20:00

評価軸に基づいて、ブラッシュアップした提案内容を選考し、プレゼンに進む提案を絞ります。

プレゼン・ディスカッション

02/27(月) 00:00 - 04/07(金) 20:00

2次選考に残った応募者と本新規事業の責任者達の日程調整をし、直接プレゼンテーションを行ってもらいます。

最終選考

04/14(金) 20:00

プレゼン内容を受け、最終的に共創による事業開発を行っていく提案を決定します。

NG企画とエントリー条件

NG企画

・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画 ・法律に違反する企画 ・サービスの売り込み

エントリー条件

分野、業種を問わず、すべてのスタートアップ法人がエントリーできます。

備考

本プログラムは、開催企業がエントリー企業と直接やりとりを行うプログラムとなります。
エントリー後のやり取りは直接開催企業とご実施ください。

Powered by
© Creww Inc. - All right reserved