The Meet 広島オープンアクセラレーター三次市

中国地方の中心には、まだ世界が見たことのない景色がある。

エントリー
〆切
{{getMonth(schedule.entry.end_at, true)}}/{{getDay(schedule.entry.end_at, true)}}
({{getDayOfWeek(schedule.entry.end_at, true)}})
{{getHour(schedule.entry.end_at, true)}}:{{getMinute(schedule.entry.end_at)}}
エントリー {{ format(schedule.entry.start_at, false)}}
エントリー開始
エントリー受付終了

三次市

昭和47年の豪雨災害から河川整備により復興を果たし、クロスする高速道路、三次駅前開発等、中国地方の中心に位置する立地を最大限に活かせる整備をしてきました。これからも安心・安全なまちづくりに取り組むとともに、美しくなった街なみに人を呼び込み往時の賑わいを取り戻したいと願っています。

実現したいこと

01

災害時の業務を効率化したい!

現状の災害時業務の課題として、以下があげられます。
①同じ被害箇所の通報が複数の市民から寄せられた際に、職員間のリアルタイムでの情報共有が難しく、結果として同じ災害箇所に複数の職員が現地確認に行くことになってしまう。
②現地確認後、スマートフォン等で撮影した被災写真を庁内に帰ってきてから整理しているため、手間と時間がかかっている。
③道路の浸水や陥没など車両が通行できなくなった場合に、どこを通行止めにすれば道路網を維持できるのか判断が難しい。

これらの課題を解決できるアイデアを募集します!

<アイデア例>
・スマートフォン等で撮影した写真データから地図上の箇所表示や災害の種別登録、応急処置状況の入力など現地で災害箇所情報の入力作業ができる
・交通状況に合わせた最適な通行止め箇所の判断をする仕組み

※上記以外にも、課題解決に繋がるアイデアを募集します!

02

危険な空き家になるのを未然に防ぎたい!

空き家問題は即効性のある解決策がないため、地道な啓発活動により、新たな空き家を増やさないようにすることが大切です。当事者の多くは、どこにどんな相談をしたらよいか分からず、自分の生活には直接関係ないことから放置している間に年齢を重ねてしまい、対応が困難になることもあります。

そこで、空き家の所有者や空き家になりそうな家屋の所有者が、空き家になることの課題や必要な相談先について簡単に情報収集できる仕組み作りのアイデアを募集します。

<アイデア例>
・空き家に関する情報提供や相談などを気軽にできるアプリ
・AIチャットボットなどを活用した相談支援サービス

※その他にも、空き家問題解決に繋がるアイデアをご応募いただければと思います。

03

観光資源を活かして賑わいを創出したい!

三次市三次町は、かつて県北の中心都市として賑わっていましたが、モータリゼーションの普及や人口減少により、その賑わいを失いました。これを受け、本市では環境整備や観光資源を活用した賑わい創出に取り組んでいます。

これまでの環境整備の取り組みとしては、商店街通りの石畳舗装化、電線地中化整備、家屋の修景補助などを行い、美しい町並みの整備を進めてきました。また、観光資源としては、3つの一級河川が巴状に合流し「霧の海」を生み出す特異な地形や、日本初の妖怪(もののけ)をテーマとした博物館などがあります。

これらの取り組みを活かした賑わい創出のアイデアを募集します。
心踊る提案をお待ちしています!

04

文化財「古民家」を活用して次代に継承したい

文化財は、学校で勉強した歴史の「本物」を体感し、地域への興味関心や郷土愛を育むことができるものと考えており、地域の宝として次世代への継承が欠かせないものです。文化財のなかでも、古民家などの建造物は、訪れることで非日常的な特別な体験を味わうことができ、観光資源や地域活性化の取組にも活用できるものと考えています。
文化財である「古民家」の活用と継承につながるアイデアをお待ちしています。

活用できるリソース

01

経験豊富な職員

resource_1_img
災害の最前線で対応している職員や空き家対策の職員、三次町の街並みづくりの職員など、経験豊富な職員が一緒に取り組みます。
02

三次町の街並み

resource_2_img
3つの川に囲われ、総廓型の城下町として整備された三次町の街並み、かつての賑わいの中心地である本通り商店街、日本初の妖怪(もののけ)の博物館など、三次町は賑わい創出の素材の宝庫です。
03

一般社団法人三次観光推進機構のホームページ

resource_3_img
三次市の観光スポットや輝いている人を紹介しています。まずは、三次市の魅力をたっぷりご覧ください。

運営チームの紹介

今ある街の景色(自然と街なみ)や450年の伝統を誇る鵜飼等の伝統文化を活用して人を呼び込みたいと考えています。三次を知って一緒に悩んで、三次を好きになってくれる応募者を求めています。

三次市 経営企画部、建設部、産業振興部、教育部

参加市町

三次市

三次市は広島県の北東部、中国地方のほぼ中央に位置し、市内中心部で2本の高速道路が交差するクロスポイントを有する交通の要衝です。
広島空港からは車で1時間、広島市内からは高速バスで1時間半の距離にあります。
3本の一級河川が市内中心部で巴状に合流する稀有な地形を有することから秋から春にかけて「霧の海」が現れ、
ワインコンクール常連の「広島三次ワイナリー」もあることからインバウンドが見込める好適地のまちです。
また、450年の伝統を誇る鵜飼は日本一の長さの手縄(たなわ)を操り日本に11カ所ある内の1つです。

オフィシャルウェブサイト

スケジュール

  • エントリー受付

    {{ format(schedule.entry.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.entry.end_at,true) }}

    エントリー提出期間です。質問への回答や資料の提出を以ってエントリー完了となります。
  • 一次選考

    {{ format(schedule.primary_selection.end_at,true) }}

    ご提案を元に、次のステップである「ブラッシュアップ」にお進み頂くエントリーが選考されます。
  • ブラッシュアップ

    {{ format(schedule.brushup.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.brushup.end_at,true) }}

    質疑応答を参加市町と交わし、不足していた情報やより具体的な内容を盛り込み、両者で提案内容の精度を上げていきます。

  • 二次選考

    {{ format(schedule.secondary_selection.end_at,true) }}

    ブラッシュアップを経て、次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂く提案が選考されます。

  • プレゼン・ディスカッション

    {{ format(schedule.presentation.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.presentation.end_at,true) }}

    運営チームと共に準備をおこない、基本的には参加市町の幹部職員や事業責任者に対して、両者で協力して共創案を直接プレゼンテーションします。一方向のプレゼンテーションではなく、両者によるディスカッションの場でもあります。

  • 最終選考

    {{ format(schedule.final_selection.end_at,true) }}

    プレゼン内容を元に、実証実験など実装に向けた検討を進めていく共創案が採択されます。

  • 実証実験へ

エントリーについて

エントリー条件
スタートアップ、中小企業、その他団体等(大企業等を除く)がエントリーできます。
以下の内容の企画・提案はご応募いただけません。
・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画
・法律に違反する企画

Crewwアカウントをお持ちの場合

Crewwアカウントにログインしてエントリーしてください。

ログイン画面

Crewwアカウントをお持ちでない場合

こちらから Crewwアカウントを登録し、ログインしてからエントリーしてください。

ログイン画面