株式会社オティックス

エントリー〆切

04/09(日) 24:00

株式会社オティックス

OTICS × スタートアップ 共創プログラム 2023

スタートアップと創る、新しい価値。「OTICSの今と新しい発想をつないで」

プログラムの概要

(株)オティックスは創業100有余年、トヨタ自動車をはじめとして、SUBARU、いすゞ自動車など日本を代表する自動車メーカーに対し、自動車部品の製造・販売を手がけて参りました。 当社の主力製品であるエンジン部品は、トヨタ車に使用されるそれらの部品のほぼ全量を当社が納入しています。リスクヘッジの観点から分散発注されることの多い自動車部品業界にあって、これは極めて珍しいことで、このことからも当社が積み上げてきた実績がお分かりいただけるかと思います。 そのような中でモビリティ業界だけでなく、次の時代の一翼を担ったり・ニッチを埋める『新たな事業の創出』や企業の使命であるSDGsの達成に向け『カーボンニュートラル』に挑戦したいと考えています。 自動車部品製造で培ってきた豊富な経験・技術を持った当社と、多くの領域に強みを持つスタートアップ企業の皆様とオープンイノベーションにより、新しい分野での事業創出に挑戦していきたいと考えています。

このプログラムで実現したいこと

01

オティックスの製造技術で新製品を提供したい!

私達は主に量産の自動車エンジン部品を作っていますが、これからの時代に向けて新たな事業の展開を模索しています。私達はレース用のエンジンやロケット部品の1個オーダーから、年間1億個オーダーの部品も生産してきた技術力を活かして、スタートアップの皆様と共創できるのではないかと考えております。 特に「アイデアはあるけれどプロトタイプの製作や、製品化の面で課題がある」「試作品はできているけれど、いざ生産となるとさらなるパートナーが必要である」といった、さまざまなフェーズでの課題を解決できればと思います! リソース01 にて当社の製品を紹介しております。自動車だけでなく、ものづくりの面で広く当社製造技術を活かせればと思います。構想の段階でも大歓迎ですので、ぜひ幅広いアイデアをいただければ幸いです! 【アイデアの例】 あらゆる分野で私達のリソースで共創できることを広く探しています。 ■自動車電動化及びその関連部品の製造 ■電動キックボードなど、次世代モビリティの試作品開発 ■環境関連の設備・機器、発電機の開発 ■ゴルフなどのスポーツ用品の開発 ■義足や電動車椅子などのヘルスケア用品の開発 ■キャンプ用品、ナイフ・フォーク、生活雑貨等の日用品の開発 【キーワード】 自動車電動化/鉄道/航空/宇宙機器/ロボット/医療機器/福祉用具/環境関連/スポーツ用品/キャンプ・アウトドア用品/ホビー用品/インテリア/家具/食器/調理器具

02

工場の設備から排出されるエネルギーを有効活用したい!

自動車部品の製造はその過程で多くのエネルギーが排出されます。燃料費や電気料金の高騰が続いており、「省エネ」は重要度が高い課題になっています。 特に「燃料費・電気料金の削減」と「CO2削減」両方の観点での対策が必要となっており、私達も設備1台1台から排出される様々なエネルギーを効率的に回収・再利用できないか検討しています。 スタートアップの皆様との共創において、中小企業や中堅製造業でも手軽に行えるカーボンニュートラル実現の一助ができればと思います! 【エネルギーの例】 ■ダイカストマシンから排出される約100℃の熱エネルギー ■300tプレスから1分間に80回、1日に5万回発生する発生する振動エネルギー ■切削加工機で使用する切削液の流体エネルギーや工具の回転エネルギー    【アイデアの例】 ■100℃の排熱を熱源再利用・乾燥・発電に活用 ■プレス機の振動を発電・別エネルギー変換で防音に活用 ■流体・回転エネルギーをポンプ・送風機・風車に活用 【キーワード】 発電/省エネ/循環/カーボンニュートラル/SDGs/再利用/再エネルギー化/水素/資源活用/資源再生

活用できるリソース

01

会社紹介及び製品について

resource_1_img
弊社の技術力を活かして生み出された、数多くの製品がございます。会社および製品の詳細は下記動画やHPをご覧ください。 ・会社紹介(動画/HP) https://www.youtube.com/watch?v=cVlMr3UtWn0https://www.otics.co.jp/about/ ・エンジン部品 https://www.otics.co.jp/products/engine-parts/ ・電動車部品 https://www.otics.co.jp/products/electric-parts/ ・ドライブトレーン部品 https://www.otics.co.jp/products/drive-train-parts/ ・試作開発部品 https://www.otics.co.jp/products/prototype/
02

自動車メーカーなどの『ティア1』サプライヤー

resource_2_img
・トヨタ・SUBARU・いすゞ・ダイハツ・GMなど国内外自動車メーカー。ヤンマー・井関・クボタなどの農機具メーカー。ヤマハのマリン部門などの『ティア1』として、部品を供給しています。
03

自動車エンジン部品で培われた技術力

resource_3_img
・自社内で製品開発・工程設計・設備製作まで行い、塑性加工・切削・研磨・熱処理・組付まで社内一貫生産を行っています。 ・年間1億個生産する部品も多数ある中、私達は0.02ppm以下の不良率を維持しています。 ・開発特許も毎年15件程度登録し、2022年8月時点では国内外合わせて217件保有しています。 ・自動車部品のアルミ鋳造(ダイキャスト)の技術開発・製造部門があります。 ・試作部門では1個からのオーダーを受け、製品をμm単位で加工できる設備と技術者がいます。レース用のエンジンやロケット部品の納入実績あります。 ・『品質は企業の生命線』と考え、デミング賞大賞受賞やIATF16949の取得など企業体質、品質管理体制を強化してきました。
04

国内外の工場とその他施設

resource_4_img
・国内には愛知県西尾市に6つ、豊田市と蒲郡市に各1つ、計8つの工場があります。 ・海外にはアメリカ、中国、タイ、インドネシアに各1つ、計4つの拠点があります。 ・グラウンド(16,000㎡)、工場空地(30,000㎡)、大ホール(200人収容)、食堂(各工場に)、オティックスの森(緑地エリア)等工場以外の施設も充実しています。
05

鋳造・加工・測定設備等 計約4,000台

resource_5_img
・ダイカストマシン(350~1,100t)、プレス(60~630t)、マシニングセンタ、真空洗浄機、浸炭焼入れ装置、センタレス研磨機、組付機等の設備が揃っています。 ・測定器(形状・粗さ)、3次元測定器、3Dスキャナー、CTスキャナー、電子顕微鏡等の測定器が揃っており、様々な複雑形状な物も測定できます。
06

いつでも活動・サポートできるネットワーク

resource_6_img
・Creww社への活動参加はトップの発想で、ミーティングにも毎回参加しています。そのため、経営層との乖離もなくスピード感のある活動を行うことができます。 ・現在は事務局中心の活動ですが、事業の内容に応じてプロジェクトチームを編成できる体制があります。 ・オティックスには無い製造技術は、さまざまな協力会社から支援を得ることができます。
07

実証実験に対する支援

resource_7_img
・私達は自動車部品製造以外にも積極的に関わっていきたいと考えています。スタートアップ企業様との実証実験にかかわる設備・実験費用についても支援し、新たな事業創出に向けてWin-Winの関係を築きたいと考えています。
08

各種資格

resource_8_img
【QC検定取得者】1級:5名、2級:147名、3級:749名 ・品質管理向上のため、QC検定(品質管理検定)は重点的に取組みをしています。品質保証部門はもちろん、技術職・製造職、営業職・事務職に至るまで全職場で取得しています。お客様のニーズに応えられる製品・サービスを生み出す環境が整っています。 【技能検定取得者】特級・1級:51名、2級:608名 ・普通旋盤、フライス盤、機械検査、一般熱処理、浸炭処理、切削工具研削、機械保全等々の特級・1級・2級の技能士が多数います。どのようなものでも精度よく作れます。

運営チームの紹介

私達は、全社の経営管理を担う部署で働いているチームです。自動車業界は100年に1度の大変革期と言われ、業界概念が広がりモビリティ(可動性・移動性・流動性)領域として捉えることが必要となってきました。 従来の常識にとらわれない発想、さまざまな変革が求められる中、新しい仲間を増やしていきたいと思っているメンバーが集まっています。私達とはまったく違う領域に強みを持つスタートアップ企業の皆様と新しい事へチャレンジできることを楽しみにしています。

新規事業プログラム推進メンバー

開催会社概要

株式会社オティックス

株式会社オティックス

スケジュール

エントリー受付

03/10(金) 11:00 - 04/09(日) 24:00

応募者からエントリーが提出される期間です。提案資料と質問への回答を持ってエントリーされます。

1次選考

04/14(金) 20:00

提出したエントリーの1次選考です。方向性が異なるものや、提案情報が不足/希薄なエントリーの精査を行います。

ブラッシュアップ

04/17(月) 00:00 - 05/17(水) 24:00

1次選考を通過した提案に対し、ブラッシュアップ機能を使いながら両社で提案内容の精度を上げていく期間です。

2次選考

05/19(金) 20:00

評価軸に基づいて、ブラッシュアップした提案内容を選考し、プレゼンに進む提案を絞ります。

プレゼン・ディスカッション

05/20(土) 00:00 - 06/16(金) 20:00

2次選考に残った応募者と本新規事業の責任者達の日程調整をし、直接プレゼンテーションを行ってもらいます。

最終選考

06/23(金) 20:00

プレゼン内容を受け、最終的に共創による事業開発を行っていく提案を決定します。

NG企画とエントリー条件

NG企画

・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画 ・法律に違反する企画 ・サービスの売り込み

エントリー条件

分野、業種を問わず、すべてのスタートアップ法人がエントリーできます。

備考

本プログラムは、開催企業がエントリー企業と直接やりとりを行うプログラムとなります。
エントリー後のやり取りは直接開催企業とご実施ください。

Powered by
© Creww Inc. - All right reserved