アズワン株式会社
アズワン株式会社
スタートアップの力で企業が抱える課題を解決し、一緒に新しい価値を創造しましょう!
これまで理化学機器商社として事業を展開してきたアズワンですが、昨年より研究者・技術者向けメディア「LabBRAINS(https://lab-brains.as-1.co.jp/)」を立ち上げ、皆様に情報や出会い、協創の場を提供する新たな取組をスタートしました。 すでにLabBRAINSには100社以上の企業様がサポーターとして参画してくださっており、日々LabBRAINSを通した情報発信にご協力いただいております。 この度はサポーターの皆様にさらにLabBRAINSを通して発展していただきたいという想いから、魅力的なスタートアップとマッチングしていただく機会をご提供することにしました。 スタートアップならではの新たな技術を取り入れたイノベーション開発、違った角度から事業や製品を俯瞰してこれまで発想しなかった方向への事業展開を提案、DX化による事業の効率化など、様々なソリューションをご提案いただき、LabBRAINSサポーターの、LabBRAINSの、そして研究や科学の発展にご一緒していただければと考えております。 ご応募お待ちしております!
LabBRAINSでは「大学発ベンチャー企業紹介」のコーナーなどでユニークな技術を持った企業様をご紹介しております。また、「大学・企業公開技術シーズ」のコーナーでは技術シーズの社会実装や事業化のお手伝いをしております。これまで理化学機器商社として成長してきたアズワンの新たなチャレンジとして、スタートアップの皆様との共創の機会を模索しております。 具体的には以下のような連携が可能です。 ・御社の技術を紹介するコンテンツをLabBRAINSで公開し、メディアを充実させると同時にマーケティング活動をする ・LabBRAINSと共同でサービスやイベントを企画する ・LabBRAINSあるいはアズワンの機能を用いた新商品・コンテンツの販売 まずはご意見交換程度でも結構ですのでお気軽にご応募ください!
当社はASICを開発しそのASICを搭載した制御基板やコントローラなどの組込機器も開発しておりますが、市場からは様々なOSへの対応が要求されており、対応が迫られております。そこで、各種OSに対応するアプリケーションの開発などを行い、弊社と市場の要望に応じた機器を共同開発してくださるパートナー様を募集いたします。 具体的には以下のようなご提案が可能なスタートアップ様からのご提案をお待ちしております。 ・当社組込機器向けのアプリケーション作成 ・タッチパネル対応のソフトウェア開発 ・ソフトウェアをWindows以外のOS、Linux、LabVIEW、Pythonに対応可能に改造 ・製品に依存しないソフトウェアの開発 ・製品の性能を視覚的にアピールできるようなソフトウェアの開発 ・当社制御基板向けに多軸直交ロボットをGUIで制御可能なアプリケーション開発 ・USB接続制御基板をRaspberry Piで制御できるような技術開発 中には通常の技術では対応できないような要望もあるかと思います。スタートアップの技術と自由な発想で、ご提案いただけるのを楽しみにしております。 詳細についてもっと聞いてみたい、というようなフェーズのご応募でも結構です。後ほどメッセージにてご質問などにお答えさせていただきますので、是非お気軽にご応募ください!
開発に伴う事務作業が非常に煩雑になっており、業務を圧迫しています。できるところからDX化し、業務改善に取組たいと考えています。皆さんのテクノロジーで課題解決を手伝ってください! 具体的な課題は以下のようなものです。 ・自動機の開発仕様書自動作成 ・過去のソフトウェア資産の解析と設計仕様書の作成 ・お客様からのご質問データーベース化および自動回答 ・部品の在庫/注文、製品の在庫、部品の発注のタイミングの予測を一括して 管理できるシステム(できれは納品書/請求書などの作成、お客様からの支払の管理まで、まとめて 出来ると便利) 上記の内、特定の課題に対するソリューション、トータルソリューションいずれのご提案でも大歓迎です。皆様のご提案をお待ちしております!
これまでモノの提供を通して研究領域に貢献してきたアズワンは、新たな形での研究への貢献を目指してLabBRAINSを立ち上げました。ユニークな技術を持つスタートアップの皆様と、LabBRAINSに関わる人々との出会いが、イノベーション創出のきっかけになると考えています。このプログラムを通して生まれた出会いが、未来の研究に繋がることを願っています!
アズワンは先進的な商品・情報ネットワーク・ロジスティクスで創造的な価値を生み出す研究・産業・医療分野の総合商社です。国内外3,700社を超えるサプライヤー様のご協力により、有名メーカー品だけでなく独自企画のオリジナル商品、グローバルな視野で独自に発掘した海外商品等を掲載し、紙カタログでは大小併せて10万点超、eコマースではさらに550万点以上の商材を取扱っております。全国13,000拠点超の販売網を通じて、研究室や病院にモノ・情報・サービスをご提供しています。 昨年より自社情報サイト「LabBRAINS」( https://lab-brains.as-1.co.jp/ )をスタートし、研究者・技術者の皆様に研究や実験に関する有益な情報や、研究者自らの発信、スタートアップ企業などが持つ新技術のご紹介などをお届けしています。さらに、情報の発信だけでなく、研究に関わる皆様のネットワーキング、コミュニティ形成を通して、研究の発展への更なる貢献を目指しています。
・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画 ・法律に違反する企画 ・サービスの売り込み
分野、業種を問わず、すべてのスタートアップ法人がエントリーできます。
備考
本プログラムは、開催企業がエントリー企業と直接やりとりを行うプログラムとなります。
エントリー後のやり取りは直接開催企業とご実施ください。