- エントリー
〆切 - {{getMonth(schedule.entry.end_at, true)}}/{{getDay(schedule.entry.end_at, true)}}
- ({{getDayOfWeek(schedule.entry.end_at, true)}})
- {{getHour(schedule.entry.end_at, true)}}:{{getMinute(schedule.entry.end_at)}}
エントリー開始 エントリー受付終了
「技」と「情熱」で新しい価値の創造を!
幌清株式会社
私たちは昭和36年創業以来60年以上にわたり製造(鉄鋼)業・建設業に携わってきました。社を取り巻く環境は大きく変化してきており、新たなチャレンジが必要になってきております。今回新たなステージの一歩として携わるすべての人々が「幸せ」になる事を大きなテーマとし、産業・地域の垣根を越えた形でスタートアップの皆様と新しいビジネスモデルやサービス、新技術、社会課題の解決につながる新たな価値を創造していきたいです。
多くの製造・建設業が直面している課題(人材不足、定着率向上、技能伝承、作業環境改善)に対し、DX化やオートメーション化を推進することで、生産性向上・働きやすい環境作りに取り組んでいきたいと考えています。
◆アナログ業務のDX化
⇒帳票類・点検表、建設に関する掲示物(建設物に関する工事・安全標識などの電子表示化)、建設現場の各種業務を
タブレットなどで閲覧・管理するアプリの開発、文書スキャンを自動化・紙資料複数枚を一気にOCRでデータ化し
クラウドなどに保存する仕組みの開発、シフト表自動作成、ワークフローの自動化、事故情報のハザードマッピング
(注意喚起)アプリの開発など
◆AI技術を用いたイノベーション
⇒健康管理アプリの開発(熱中症、顔色、ウェアラブルデバイスなどを用いた各種生体情報の収集やフィードバック)
画像認識・映像認識による自動化(点検表の自動チェック)、生成AIを用いた製作作業の効率化(資料・画像・
ポップ広告などの作成)、品質管理 など
◆行動の最適化・安全確保
⇒AIや画像認識技術を用いた安全確保(禁止行為、ヒューマンエラーの警告)、アシストスーツの開発 など
◆製造・建設現場における教育推進
⇒技能伝承、映像技術を用いた教育、OJTを行えるVR学習環境の構築 など
◆従業員のITリテラシーの向上
⇒教育手段の確立、サポート体制・教育環境の提供、ITに対するモチベーションの向上策 など
キーワード: DX、OCR、クラウド、AI、ヘルスチェック、熱中症対策、ウェアラブルデバイス、映像技術(画像認識・映像認識など)、生成AI、品質管理、アシストスーツ、教育、ITリテラシー、OJT
60年以上製造(鉄鋼)・建設業で培ってきた技術と経験を活かし、未来へ繋がる新たなビジネス開発・イノベーションに、業界の垣根を超えてチャレンジしていきたいと考えています。
◆モノづくりのノウハウを活かした新たなる事業展開
⇒製缶技術、溶接技術、機械加工技術、築炉技術 など
◆機械化・自動化の実現
⇒全自動溶接装置の開発(遠隔操作「ロボットアーム式」自動溶接機の開発 など)、重機自動化の開発、IoT技術の
開発、在庫管理自動化の開発、事務手続き自動化の開発、農林水産業の機械化開発 など
◆ドローン開発・活用
⇒高所など人が立ち入れない場所の打撃検査・非破壊検査・点検、可視化技術の開発(ガス・水質・電気・音 など)、
作業監視業務、農林水産業への展開(地表調査、害獣駆除、画像認識による収穫予測) など
◆設備監視・保守の効率化
⇒設備保全・品質管理・建設現場の保全・老朽化設備への対応・火気監視のオートメーション化 など
◆提携技術の活用
⇒温度応答性水溶液の活用(実用方法の具体化共創) など
参考URL: https://onl.la/YMtKgUd
キーワード:ノウハウを活かした新事業、機械化・自動化、IoT、DX、ドローン、設備保守・監視、品質管理、農林水産業への展開、温度応答性水溶液
自社が培ってきた技能・技術を他産業・他地域でも活かし垣根を超えたビジネス開発を目指します。また、自社の技術力向上のために情報交換・シェアするためのシステムを開発したいと考えています。
◆他産業との協業
⇒自社の技能・技術を活かした地域間・産業間とのマッチング、人事交流・情報交換をするためのシステム開発
(自社だけではなく、他社も幅広く利用できるようなシステムの開発)
◆海外との取引
⇒自社の技能・技術を海外へ輸出・展開するシステムの開発
⇒自社の技術力を高めるため、海外から技能・技術を輸入するシステムの開発
キーワード:エコシステムの開発、海外との取引
私たちは企業活動を通じて社会貢献活動やボランティア活動に積極的に取り組み、地域社会との繋がりを重要視してきました。将来にわたって社会から必要とされる企業を目指すべく、社会と共創・共生・幸福を追求する企業活動を実現することを考えています。
◆SDGs達成に向けた取り組み
⇒カーボンニュートラル、健康、住み続けられる街作りなど
◆地域産業の活性化
⇒農林水産業や製造業などの人手不足の解消と分析(何にどう人が足りず、どう補えば良いか)するシステムの開発
◆人材育成プログラム
⇒人間力や日本ではあまり行われていない人間関係の構築能力を向上させる教育システムやカリキュラムの開発
これらの教育を行って頂く支援者の方とマッチングするシステムの開発
キーワード:SDGs、カーボンニュートラル、地域活性化、人材育成、人手不足解消
働く全ての人々や地域社会の「幸せ」に繋がる取り組みを目指しています。スタートアップ企業の皆様の先進的でユニークなアイデア・技術を通じて一緒に「幸せ」を提供する環境を構築しましょう!
弊社は昭和36年創業以来、北海道室蘭市にある室蘭本社および千葉県君津市にある君津事業所にて、下記の事業を行っております。
【室蘭本社】
●日本製鉄㈱北日本製鉄所室蘭地区製鋼工場における特殊鋼製造付帯作業及び連続鋳造設備の機械整備、工場内設備の保全・メンテナンス・土建工事他
●三菱製鋼室蘭特殊鋼㈱製鋼工場での特殊鋼製造付帯作業
【君津事業所】
●日本製鉄㈱東日本製鉄所君津地区鋼管工場にて鋼管製造の付帯作業
{{ format(schedule.entry.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.entry.end_at,true) }}
{{ format(schedule.primary_selection.end_at,true) }}
{{ format(schedule.brushup.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.brushup.end_at,true) }}
質疑応答を開催企業と交わし、不足していた情報やより具体的な内容を盛り込み、両社で提案内容の精度を上げていきます。
{{ format(schedule.secondary_selection.end_at,true) }}
ブラッシュアップを経て、次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂く提案が選考されます。
{{ format(schedule.presentation.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.presentation.end_at,true) }}
運営チームと共に準備をおこない、基本的には開催企業の経営層や事業責任者に対して、両社で協力して共創案を直接プレゼンテーションします。一方向のプレゼンテーションではなく、両社によるディスカッションの場でもあります。
{{ format(schedule.final_selection.end_at,true) }}
プレゼン内容を元に、実証実験など事業化に向けた検討を進めていく共創案が採択されます。
実証実験へ
選考に影響する不明点がある場合、ご提案内容についての質問を運営チームから送付させて頂く場合がございます。