The Meet 広島オープンアクセラレーター 世羅町

地域の課題や行政の課題解決に向けた取組のため、アイディアを募集します!

エントリー
〆切
{{getMonth(schedule.entry.end_at, true)}}/{{getDay(schedule.entry.end_at, true)}}
({{getDayOfWeek(schedule.entry.end_at, true)}})
{{getHour(schedule.entry.end_at, true)}}:{{getMinute(schedule.entry.end_at)}}
エントリー {{ format(schedule.entry.start_at, false)}}
エントリー開始
エントリー受付終了

世羅町

世羅町では、令和4年10月に「世羅町DX推進計画」を策定し、町民の理解を得ながら着実かつ迅速にDXを推進することとしています。
しかし、デジタル技術の革新の速度は極めて速いことから、必要な技術を見極めることが難しい状況です。
このため、スタートアップの皆様のアイディアを募るとともに、課題解決に一緒に取組むためのパートナーを募集しています。

実現したいこと

01

「民間企業におけるDX」のサポートを行いたい!

農業を基幹とする企業では、従業員の高齢化に伴い、従業員の持つ技能や技術の伝承が今後困難になると考えています。また同様に、経営者の経営判断についてもこれまでの経験に依存している部分があります。こうした個人の技能・技術や経験について、DXを活用することで、スムーズな継承につなげていきたいと考えています。

【アイデア例】
・経営者の過去の判断や経験をデータとして収集し、AIを活用して経営判断を支援するシステム
・ARやVR等のテクノロジー技術を活用した技術伝承
・生育状態等を誰でも容易に記録することができ、これまでに蓄積したデータを簡単に見返すことのできるシステム

※上記以外にも、課題解決に繋がるアイデアを募集します!

02

より一層の「観光」の魅力アップを行いたい!

少子高齢化や人口流出が進行している中、デジタルの力を活用した地域観光の活性化と利便性向上を目指し、以下の課題に対する解決策を募集しています。

①夜間のタクシー運行が22時に終了(予約受付は21時終了)するため、宿泊客が飲食(お酒)した後の交通手段が乏しい。
飲食店が共同で深夜の送迎サービスを実施できないか検討されており、効率的な運営方法を探したい。
また、飲食店による送迎サービス以外に、移動手段が確保できる方法があれば、その方法も見つけたい。

②観光のため来訪される外国人向けに通訳が行える方を、町内居住者(在住者)の力などを活用して確保する方法を模索したい。
なお現在は、広島市内在住の通訳がほとんどで、往復3時間の移動が必要となる。

③観光シーズンに道路や観光地が混雑しているが、リアルタイムに混雑状況を発信し、混雑の回避と周遊性の向上を図りたい。
なお、町外の観光地でセンサーを活用している例は多々あるが、世羅町の場合、混雑する場所や経路の特定が大変難しいので、センサーの場合、多数が必要となるため、広範囲に安価で対応できる方法が知りたい。

※課題解決に繋がるアイデアを幅広く募集します。

03

町民の健康アップにつながる手段を確立したい!

町民の健康向上を目指した健康プログラム等の活動を行っていますが、高齢者の参加が多い状況です。この背景には、若者や共働き世代が忙しく、健康プログラムへの参加時間が限られていることや、メタボ健診の対象者や職場健診を受ける機会のない人々に対して、適切なアプローチとサポートがあまりできていないことが挙げられます。
そこで、若者や共働き世代、メタボ健診対象者、職場健診を受ける機会のない人々など、多様な層に向けた健康促進に繋がるアイデアを募集します。

①若者や共働き世代を対象とした、魅力ある健康アップメニューを作りたい。
②メタボ健診の対象者に有効となる、生活習慣改善メニュー(スマホで運動・食事記録が管理できる、行動の変容を促進する通知ができるなどのアプリ)を導入したい。
③職場健診を受ける機会のない人を主な対象とした、健診受診率の向上に役立つアイディア(例:無料体験コーナーの充実)を募りたい。

【アイデア例】
・パーソナライズされた献立作成サービス
・食事の時間や運動のリマインダーを送信し、生活習慣の改善をサポートする健康管理サービス
・目標達成度を視覚化することが可能な健康管理サービス
・集団健診会場で提供できる体験型健康コンテンツ

※上記以外にも、課題解決に繋がるアイデアを募集します!

04

行政内部のDXをより一層加速したい!

来庁者の利便性向上と役場業務の効率化を目指し、住民サービスを向上していきたいと考えています。顕在化している現状の課題に対する解決策を募集します。

①税務申告会場が例年混雑するため、その混雑状況をリアルタイムに発信する方法を確立したい。
②来庁者の満足度向上のため、申請や相談時に役場に来庁される方へ受付番号や待ち時間を提示する仕組みづくりを行いたい。
③問合せ対応の効率化のため、来庁者がどこに何を持参すればいいか理解できる仕組みづくりを行いたい。

【アイデア例】
・モニタリングシステムによる混雑状況の可視化
・デジタルサイネージを活用した案内表示
・AIを活用したチャットベースの窓口を作る

※上記以外にも、課題解決に繋がるアイデアを募集します!

活用できるリソース

01

花観光の盛んなフィールド

resource_1_img
観光農園が多数存在し、花観光のまちとしてのイメージが定着しています。これまで多くの観光客を受入れてきた実績があります。
02

「このプログラムで課題を解決したい」熱い思いを持つ職員

resource_2_img
地域の課題や行政の課題など幅広い課題を解決するため、取組に積極的に関わる職員がいます。

運営チームの紹介

地域の課題や行政内部の課題など、多岐にわたるプログラムを提案募集しています。スタートアップの皆様がお持ちのアイディアや技術を、世羅町というフィールドで活かしていただけることを期待しています。

世羅町商工観光課、健康保険課、税務課、企画課

参加市町

世羅町

世羅町は広島県の中東部に位置し、府中市、尾道市、三原市、東広島市、三次市と周囲を5市に囲まれており、
尾道市・三原市・三次市から20~30km圏内にあり、広島空港から36kmの位置にあります。
国道184号・432号・主要地方道三原東城線・世羅甲田線・吉舎豊栄線・三次大和線が放射線状に伸び、
さらに町の中央部を横断する形で「世羅高原ふれあいロード(通称)」が国道・県道と交差しています。
平安時代には、備後国の中央に位置する「大田庄」として、後白河法皇へ寄進され繁栄しました。

オフィシャルウェブサイト

スケジュール

  • エントリー受付

    {{ format(schedule.entry.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.entry.end_at,true) }}

    エントリー提出期間です。質問への回答や資料の提出を以ってエントリー完了となります。
  • 一次選考

    {{ format(schedule.primary_selection.end_at,true) }}

    ご提案を元に、次のステップである「ブラッシュアップ」にお進み頂くエントリーが選考されます。
  • ブラッシュアップ

    {{ format(schedule.brushup.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.brushup.end_at,true) }}

    質疑応答を参加市町と交わし、不足していた情報やより具体的な内容を盛り込み、両者で提案内容の精度を上げていきます。

  • 二次選考

    {{ format(schedule.secondary_selection.end_at,true) }}

    ブラッシュアップを経て、次のステップであるプレゼン・ディスカッションにお進み頂く提案が選考されます。

  • プレゼン・ディスカッション

    {{ format(schedule.presentation.start_at,false) + ' - ' + format(schedule.presentation.end_at,true) }}

    運営チームと共に準備をおこない、基本的には参加市町の幹部職員や事業責任者に対して、両者で協力して共創案を直接プレゼンテーションします。一方向のプレゼンテーションではなく、両者によるディスカッションの場でもあります。

  • 最終選考

    {{ format(schedule.final_selection.end_at,true) }}

    プレゼン内容を元に、実証実験など実装に向けた検討を進めていく共創案が採択されます。

  • 実証実験へ

エントリーについて

エントリー条件
スタートアップ、中小企業、その他団体等(大企業等を除く)がエントリーできます。
以下の内容の企画・提案はご応募いただけません。
・ギャンブル、政治、宗教、反社会的内容、公的にふさわしくない内容の企画
・法律に違反する企画

Crewwアカウントをお持ちの場合

Crewwアカウントにログインしてエントリーしてください。

ログイン画面

Crewwアカウントをお持ちでない場合

こちらから Crewwアカウントを登録し、ログインしてからエントリーしてください。

ログイン画面